オーストラリアで子育て【体験談】海外出産で吸引分娩!?オーストラリアのpublic病院で出産しました オーストラリアで出産を経験しました。 妻は肉体的にも精神的にも大変だったのですが、夫の僕も正直疲れました。予期できないことだらけで、助産師に身を委ねるしかなかったのですが、海外で慣れない文化の中で出産を経験するとこんなにも精神的に辛い...2015.09.13オーストラリアで子育て
シドニー観光スターバックスだけじゃない!オーストラリアのカフェの楽しみ方。 オーストラリアに来て、まず最初に驚くことはカフェの多さ。フランチャイズ店だけでなく、地元に根付いたカフェがどこにでもあります。日本から来た人は、結構はこういうカフェの文化に憧れるんじゃないでしょうか。 私もワーホリでシドニーに来た時、...2015.09.05シドニー観光
シドニー観光Japanese Ramen Masterとは一体。。博多のとんこつスープをシドニーで【Ramen O-San】 シドニーのシティはラーメン店が多く、いろいろ食べてきましたが、Ramen O-Sanのとんこつは絶品なので、シドニーに住んでいる方に紹介します。 ラーメン翁さんという名前からして中華系のお店なのかなと思ったのですが、Jap...2015.08.29シドニー観光
オーストラリアで子育てChromecastって子供がいる親にとってすごい便利じゃないかと今更気づいた Chromecastって2年ぐらい前に発売されたもので、もうすでに知っている方も多いと思うのですが、こういうのです。 要は、Youtubeや、DailyMotionなどがテレビでも見れるよっていうやつです。今まで興味はあったものの...2015.08.22オーストラリアで子育て
オーストラリア旅行に必要な書類オーストラリアのビザ申請時に注意すること。書き方、準備など オーストラリアで慣れない書類申請をする時、いつも手間取るのは自分だけではないはず。再提出と言われた時の虚しさは、計り知れません。書類申請全般に関わるルールをシェアします。2015.08.16オーストラリア旅行に必要な書類
オーストラリアで子育て子供に泣かれて眠れない時の対処法 最近、子供の夜泣きで毎日眠れない夜を過ごしています。ずっと泣いているわけではないけれど、ぐずぐず?してる時もあるので、朝起きるとまだ眠い状態。。ゾンビのような顔で会社に出社。2015.08.15オーストラリアで子育て
オーストラリアで子育てオーストラリアの市民権を獲得して思うこと ついにオーストラリア政府から、市民権の証明書を頂きました!私のではなくて、子どものですよ。かわいいはずのカンガルーとエミューがかっこ良くみえる。。。2015.08.08オーストラリアで子育て
オーストラリア基本生活情報【オーストラリア】歯医者治療代を節約する方法 歯医者の治療代って馬鹿になりませんよね。オーストラリアに住んでいると、日本との違いに戸惑います。 今回は、他のブログを参考にして、オーストラリアで歯医者にかかる治療費をまとめてみました。また、私なりの節約の仕方を紹介していきます! ...2015.08.02オーストラリア基本生活情報
シドニー観光お手頃価格で日本料理をシドニーで食べるなら、Manmaruya Japanese Noodle Bar 最近日本食のレストランはシドニーでは人気で、嬉しい事にお店も増えてきています。ただ、日本人が経営している日本人が好む日本食はそれほど多くなく(韓国人や中国人が経営する日本食店がたくさんある)、またあったとしても値段が高い場合が多いです。 ...2015.07.12シドニー観光
移住に必要な書類書類に証人署名をしてもらう方法 (Justice of the Peace) オーストラリアでビザを申請する際によく行う承認署名について書きます。 日本では重要な書類(住民票や戸籍謄本など)を、役所から一通ずつ買わなくてはいけません。でも、オーストラリアでは原本をコピーし、承認証明をしてもらうことで、原...2015.07.10移住に必要な書類
オーストラリア基本生活情報オーストラリアの定期預金で確実にお金を増やす。金利の高い会社を選ぶには? オーストラリアで働いているなら、金利の高い銀行の定期預金を使わないならもったないです。 ある程度まとまった普通預金にあるなら、利率の高い定期預金を作っておきましょう。 じゃあ、どこに預ければ良いのかというと、一概に有名な銀行だと...2015.07.06オーストラリア基本生活情報
オーストラリアで子育て子供の顔に湿疹が。脂漏性湿疹とは?(Seborrhea) まだ5ヶ月の子供の頬に湿疹ができました。4ヶ月健診の時はまだ、「きれいに洗ってあげてください」と言われただけ。お風呂のときに洗って汚れはとれるけど、またかさぶたになってしまう。 調べてみると、脂漏性湿疹というらしい。英語ではseb...2015.07.05オーストラリアで子育て
オーストラリアで子育てシドニーのデイケア、プレスクール、キンディ事情(託児施設) 子供が今、5ヶ月目。共働きなので、託児施設を探しています!わかりやすいようにまとめました。2015.06.28オーストラリアで子育て