英語・IELTS僕が7を取ったIELTSスピーキング問題と解答!タスク3攻略方法とは? トピックを使いまわすことが重要だと前回の記事で説明しました。(以前の記事をはココ) 今回は僕が実際にスピーキングの試験で7点を取得した問題と模範解答を紹介します。 結構、IELTSの攻略方法を説明するサイトはたくさんあります... 2017.09.05英語・IELTS
英語・IELTS誰も教えてくれないIELTSスピーキングの裏技!最短でスコアを伸ばすコツとは? 今までは正攻法でIELTSを攻略する方法を記事にしてきましたが、今日はIELTSで高得点につながるかもしれない裏技的勉強方法を紹介します。 裏技と言うよりも、知っておくと得するコツみたいものなんですが、誰でも簡単に真似できます... 2017.07.07英語・IELTS
英語・IELTSAmazonプライムおすすめ海外ドラマ!2019年はこの名作を見逃すな 海外ドラマを見たいけど、何を選んでいいか分からないという人に向けて、僕が実際に見てきた作品の中から、「とりあえずこれを見とけば間違いない!」という超おすすめの3作品のみ紹介します! ジャンルはクライム、スリラー。次から次へと事件に巻き込ま... 2017.04.15英語・IELTS
英語・IELTSIELTSリーディングが飛躍的に伸びた僕の勉強法。おすすめReading参考書 IELTSリーディングを苦手とする人から「目標の点数がなかなか取れない」、「点数が安定しない」というコメントをもらいました。 僕も初めて受験した時は、リーディング5.5で苦手科目でしたが、試行錯誤するうちに、7.5から8点を継... 2017.03.03英語・IELTS
英語・IELTSIELTS ライティング対策向けおすすめ参考書、サイトを紹介!Writingに必要なのはたくさんの良質な模範解答を読むこと 僕にとってライティングは一番の苦手科目で、どうしても7点がとれなくて悔しい思いをしました。しかし、練習を繰り返すうちに目標の点数に近づいていきました。 一番重要なのは、模範解答(サンプルアンサー)を繰り返し読み、論文パターンを... 2017.01.08英語・IELTS
英語・IELTS海外移住者が教える、交渉中に使える便利なテクニックと英語表現3選! 「海外勤務だと残業が少なくていいな」なんて日本に居る友人に言われることがありますが、ストレスフリーかと言えばそんなことはありません。 残業をしないということは逆に言えば、どうしても今日中にやってほしい仕事があっても、従業員は定... 2016.10.28英語・IELTS
英語・IELTSIELTSライティング対策!コツは意見を明確にすること!タスク2 IELTSのライティングを苦手に感じる人が多いんではないでしょうか。特にタスク3は論文形式なので、始めたばかりの人は、どうやって書いたらよいのかわからないと思います。僕 も散々ライティングには悩まされました。 なぜなら4つのジ... 2016.09.29英語・IELTS
オーストラリアで子育て買って良かった幼児向け英語学習用おもちゃ・教材を紹介【知育玩具まとめ】 私が英語を勉強し始めたのは、中学校の授業からで、まさか後に海外で働くなんて想像もせず、その時はモチベーションが全く無かった。 自分の子供には同じ苦労をさせまいと、英語に関する教材、おもちゃを買い与えています。 いろいろ買... 2016.09.02オーストラリアで子育て英語・IELTS
英語・IELTSIELTS対策!スピーキング7.5 を取得した私が考えた最短で試験をクリアする方法 私のスピーキングの最高得点は7.5です。まだまだネイティブと話すのに苦手意識がありますが、IELTSの試験に関しては自信があります。 というのも、英語力を全体的に上げるには、長期的な勉強が必要になりますが、”スピーキング試験対策”... 2016.06.26英語・IELTS
オーストラリア留学・ワーホリIELTSの模擬試験を解こう!受験料を無駄にせず効率良く目標点数に近づく方法 IELTSを受験する方は大きく分けて二通り、留学か永住権申請する方です。どちらにしてもIELTSは重要な役割を担っていて決まった点数以上を取らなければ、次のステップに勧めさせてもらえません。 私も同じように留学準備のため、また... 2016.03.17オーストラリア留学・ワーホリ英語・IELTS
オーストラリア留学・ワーホリIELTS|スピーキング対策はパターンを見つけることが高得点への鍵?! 全然誇れることでは無いのですが、私はIELTSにかなり投資してきました。 簡単にどういうことをしてきたかと言うと、IELTSのコースを受講し、参考書の購入、家庭教師を雇ったりしてきました。ですが、的はずれなアドバイスをされるこ... 2016.03.06オーストラリア留学・ワーホリ英語・IELTS
オーストラリア留学・ワーホリ【IELTSにまつわる噂は本当?】田舎で受験した方が点数が上がる?! 留学しようとしている方はすでにIELTSについて知っている方も多いと思います。 ちなみに私は、留学の時と永住権申請時にIELTSを受験しました。特に永住権申請時にはすべての科目で7点以上取ることが最低条件だったため、そのときは... 2016.02.29オーストラリア留学・ワーホリ英語・IELTS