初めてオーストラリアに初めて来たときは「そもそもビザって何?海外旅行のときそんなの必要だったっけ?」なんて不安になったものです。
ビザは外国人が入国する際に必要な許可書であり、滞在目的によって、異なったビザを申請しないといけません。そしてそのビザひとつひとつにルールが細かいルールがあります。
いまいち僕もルールを理解しないで、ビザを利用していたこともあり、これから申請する人にわかりやすく説明してみようと思い記事を書いてみました。
短期滞在はETASビザ(601)で十分!
オーストラリアでは短期滞在でもETASビザ(観光ビザ)が必要になります。以前の記事に、観光ビザについて書いたのでよければ参照してみてください。
オーストラリア旅行前に用意するETASビザ、その申請費用を節約する方法
このビザは限られた国の人しか取得できません。インドや中国出身の同僚はこのビザの申請が残念ながら出来ません。
費用も10ドルほどと低価格なので、日本人ならこのビザをとりあえず申請しておけば間違いないでしょう。
長期滞在は訪問ビザ(601)
以前紹介した、ETAS (subclass 601)ビザは最大で3ヶ月までしか滞在できません。では、3ヶ月以上滞在したい場合はどうすればよいのでしょうか?
家族、恋人、友人などがオーストラリアに住んでいる場合は、日本とオーストラリアの往復になりますし、長期間滞在したいこともあるでしょう。
最初は観光(ETAS)ビザの最大3ヶ月滞在のルールをなんとか延長できる方法がないのかと調べていたんですが、できないようです。
次に考えたのが、3ヶ月滞在した後、国外に一旦出てまた入国してもらうというやり方。
しかし、そのためにわざわざオーストラリア国外に出なければなりませんし、しかも短期間に出入国を繰り返すと、税関で止められてしまうことがよくあるそうです。
つまりETAS(subclass 601)は短期滞在用のビザということですね。
その代わり、Visitor ビザ(subclass 600)があり、3ヶ月以上12ヶ月未満まで対応しています。
エージェントを通すと大体5万円ほどです。
しかし、オーストラリア政府のサイトでは約3万円です。(2020年6月現在)数年前までは1万か2万円だったのにかなり値上がりしているようです。。
ETASと違って場合によっては母国で健康診断などを受けないといけないし、また家族がオーストラリアに居る場合は手紙を書いて2人の関係性を証明したりと結構面倒な手続きが必要になります。
最近、僕の同僚が2016年の年末に両親を呼び寄せるためにこのビザを申請しましたが、約2ヶ月かかったそうです。ETASは約1日で完了するのに対して手続きが面倒なので複雑な理由がないかぎりETASビザの取得を勧めます。
ワーキングホリデービザ (Subclass 417)
名前からも分かる通り、働きながらホリデーを楽しむという若者向けのビザで、いくつかのルールがあります。
基本的には一年間。ただし申請すれば2年に延長することが可能。
就学 は4ヶ月まで、働く場合は同一雇用主の元で3ヶ月以内、18から30歳の方のみ申請可能。いざという時のために、最低限の貯金(5千ドル相当)があることが条件。
オーストラリア政府としては、農家の人手不足を補えると同時に、観光事業も活性化するというメリットがあります。オーストラリアは時給が高いので、若者が出稼ぎとして利用するケースも多いです。
学生ビザ (subclass 500)
コース申し込み期間のみ滞在可能です。コース開始後、週20時間までならアルバイト可能。ただし本業は学業なので、一定の出席率(80%)をクリアすることが条件。
条件がクリアできないと学校から移民局に通達され、学生ビザがキャンセルされる場合があるので注意が必要。
オーストラリアに合法で長期滞在するために、学生ビザを取得だけして実際いかない学生もいるみたいです。気をつけましょう。
申請は英語のみ可。
無料で学校を斡旋、またビザ手配をしてくれるエージェントもあるので、英語にまだ自信がない人、手続きが面倒な人は利用した方がいいと思います。
永住権
ワーキングホリデーや学生ビザは滞在期間に限度がありますが、最終的に長期滞在をしたいなら永住権を所得しないといけません。
永住権を所得するには大まかにわけて2つあります。
Employer Nomination Scheme (subclass 186)
会社がスポンサーになってくれることが条件のビザ。50歳以下であることが条件です。永住権を取得できますが、基本的に会社側次第なので、誰もが申請できるわけではありません。
ただ技術職の方は上司と相談、もしくは海外支店がある会社に転職してみるといいかもしれません。最近では日本関連の会社もオーストラリアに進出しているので、転職サイトに登録だけでもしてみてください。海外転職に強いサイト、ビズリーチ、もしくはリクルートエージェントがおすすめです。オーストラリア以外にも海外の仕事が豊富にあります。
申請はこちらの公式サイトから
skilled independent visa (subclass 189)
手に職を持っている人が申請できるビザです。永住権を取得できます。Expression of Interest をまず申請します。すべての人が申請できるわけではなく、一定以上のポイントを持っていないと合格できません。
申請はこちらから。
以前の記事にも細かく書いたので、よければ読んで下さい。
【体験談】オーストラリアでワーホリから永住権(PR)を取得するための条件
ビザ申請は必ず受理されるものではない
学生ビザ、ワーホリビザ、スキルインデペンデントビザにかからわず、すべてのビザに言えることですが、必ず受理されるわけではありません。
なるべく早めに手続をしておくことをお薦めします。
コメント
初めまして。
現在家族での移住を考えており、ブログが大変参考になり助かっています。
永住権まではいいかな、と思っていますが、現地で就職を目指し、5年くらいは住みたいです。
その状況でe600ビザ(6ヶ月)の申請は妥当でしょうか?
現地に親族等はおりませんが、永住権の友人ならいます。
就職活動はしても大丈夫でしょうか?
またe600から他のビザ(ビジネスor学生)への切り替えは可能でしょうか?
難しそうなら学生⇨就職の段階をふもうと思っています。
ワーホリはもう年齢的に無理です。
ETAS(3ヶ月)だと、就職活動には短い気がします。
的を得ていない質問でしたら申し訳ありません。
宜しくお願い致します。