【オーストラリア】歯医者治療代を節約する方法

スポンサーリンク
オーストラリア基本生活情報

歯医者の治療代って馬鹿になりませんよね。オーストラリアに住んでいると、日本との違いに戸惑います。

今回は、他のブログを参考にして、オーストラリアで歯医者にかかる治療費をまとめてみました。また、私なりの節約の仕方を紹介していきます!

[adsense]
 

歯科治療代はMedicareでカバーされない

オーストラリアに住んでいられる方はご存知だと思いますが、歯医者での治療代はMedicareでカバーされません。なので、民間の保険に入る方も多くいます。私の場合は入っていません。

日本の住民票ももう抜いているので、日本に帰って治療を受けたとしても、国民保険は効きません。なので、どちらの国で治療を受けることになったとしても、全額負担なのです。

私の友人は、民間保険に入っているので、いくらかはキャッシュバックがあります。じゃあ、保険に入っておくのがベストなのかと言うと、それはケースバイケースです。会費はピンからキリまであり、月最低でも$60というところでしょうか。

つまり、最低でも、年$720ぐらいは必要です。虫歯にかかりやすい人は入っておくべきでしょうが、私はめったに行かないので、加入していません。

 

よくある歯科処置

では、治療費について説明していきます。まず、以下によく行う治療の種類をリストしました。これらの治療はオーストラリアではいくらぐらいかかるのでしょうか。

  • Crown – かぶせ物
  • Filling – 詰め物
  • X ray – (レントゲン写真)
  • Cleaning – クリーニング
  • Canal Treatment (根管治療-神経取るやつ)

この内、私がオーストラリアで経験したことがあるのが、Cleaningと、Crownが外れたのを接着し直したことと、あと詰め物です。

接着は、かぶせ物自体は作っていないので、$100でできました。クリーニングは、$135でした。詰め物は、$180でした。すべてシドニーの歯医者でやってもらいましたが、すべて違う歯医者で行いました。

ゴールドコーストにお住まいのこの方は、Crownの作り直したようで、約$1800かかったそうです。そのうちの$500は民間保険で支払われたとのこと。やはり、Crownを作るとずいぶん高くなるようですね。

オーストラリアで歯医者に行ってみた 。。。

パースにお住まいのこちらの方は、根管治療で、約$1300ほど支払ったそうです。日本の場合、1500円〜3000円で済む場合もあるそうです。

歯科で働いていたというこちらの方の友人の場合、歯科かかる為にわざわざ、帰国していたそうです。また別の友人はオーストラリアで小さな詰め物2つに$1700、歯の掃除に$300かかったそうです。

オーストラリア在住の方で、歯科をカバーする

結局のところ、治療の仕方はさまざまで人件費や、機材も含めて考えると単純な比較は難しいです。。。しかし、オーストラリアでは人件費が高いので、どうしても高いようです。

もちろん、日本で治療する場合は、飛行機代がかかるので、安くはありませんが、私の場合は、家族に会うためにでちょくちょく日本へ行くため、その合間をぬって歯医者さん通いを続けています。

 

虫歯の放置は経済的にも痛い!

一番最悪なのは、虫歯を放置して、高額な治療代を取られることです。定期的な検診を行い、常に歯を綺麗な状態に保っておくことが一番の節約になると思います。

 

レントゲン結果をもらう

どんなに日本で治療したいと思っていても、緊急で治療しないといけない場合もあります。なので、レントゲンをとったら、いつもそれを持ち帰らせてもらいます。もし、違う歯医者に行かないといけない場合も、写真を見せれば、もう一度レントゲンを取る必要がありません。

私は実際に日本で撮ったレントゲン写真を、オーストラリアに持ってきて、必要があれば歯科医に見せています。

 

ディスカウントを使う

シドニーではよくあることなのですが、オンラインでウェブサイトをチェックすると、よく初めての方のみのディスカウントがあります。自分の近くの歯医者のサイトをチェックしてみてください。クリーニングや、診察料が半額になったり、無料になる場合もあるようです。

 

虫歯を作らないのが一番の節約方法!

これを言ってしまったら身も蓋もないんですが、結局虫歯を作らないのが一番の節約になります。

手磨きが面倒な人は、電動歯ブラシ購入をお薦めします。

電動歯ブラシを3ヶ月使ってみたけど、もう手磨きには戻れない!【ブラウン オーラルB プラチナ】

 

コメント